マエカワテイスト株式会社

会社概要 > TSH研究所 > 加西工場の紹介 > アクセスマップ > 業務用について > お問合せ > 採用情報 >
食品情報
COLUMN
マエカワテイスト 株式会社
兵庫県姫路市土山 6-4-1
TEL 079-296-3927
FAX 079-298-9848
E-mail: info@taste.co.jp
Vol.56
 
 ■ 2018年11月号
 

★☆ うま味とは!? ★☆

「美味い」「甘い」「旨い」はすべて「うまい」と読みます。 ※常用外漢字

 「おいしさ」と「うま味」はしばしば混同して使われますが、実は大きく異なっています。

日本うま味調味料協会によると、おいしさは、

味だけでなく匂いや食感、その場の雰囲気や体調など多くの要因に影響されて感じるもの。

うま味は、5つの基本味(甘味・酸味・塩味・苦味・うま味)の一つで

独立した味を指す公式の呼び名。

「うま味」は料理の「おいしさ」を生む大切な役割を果たしているとあります。


「うま味」の成分は?

 代表的な「うま味」の成分として「グルタミン酸」「イノシン酸」「グアニル酸」

などが知られています。

「グルタミン酸」は、野菜や昆布などの植物に多いですが、魚肉、畜肉にも含まれています。

「イノシン酸」は、魚肉、畜肉、「グアニル酸」は、干し椎茸などに含まれています。

 生きたカツオやイワシの筋肉には、イノシン酸は非常に少なく、

エネルギーの元となる「アデノシン3リン酸(ATP)」という成分が、

死後、徐々に分解されてイノシン酸が生成されていきます。

グアニル酸も生の椎茸には非常に少なく、乾燥させた干し椎茸を水で戻して

加熱することで生成されるそうです。


 これらのうま味成分を組み合わせると、相乗効果でよりおいしく感じられ、

淡く繊細な味付けの料理でも、しっかりとうま味を感じることができます。




おだし de 簡単 ヘルシーに♪

マエカワテイスト株式会社 前川TSH研究所


 研究所便りのバックナンバーはこちら


copyrights (c)all rights reserved by maekawa taste co.,ltd.